建築パース制作サイト・ティーレンダリング
 

  インテリアパース・CG+手描きで演出いたします

 
   CGから水彩まで、用途に応じたビジュアルを制作いたします。
 
 

      
【お問合せ】はコチラ
Top About Us 外観パース 住宅パース インテリアパース 広告 イラスト プレゼン 鳥瞰パース
 

  インテリアパース集です


ボリューム検討用の簡易なパースなどにもご対応いたします。ご使用の目的などご希望をお申し付け下さい。
         画像+左クリック=拡大画像・キーボード+左右矢印キー=次画像にリンク・欄外およびXをクリック=閉じるです

 
 門前仲町集合住宅のインテリアパースです   門前仲町集合住宅ベッドルームのインテリアパースです
 門前仲町デザイナーズマンションの
インテリアパースです。c4dによるグローバルイルミネーションを施し、フォトショップによってブラシアップしています。

戸建てのLDKのインテリアパースです。 デザイナーズホテル客室のインテリアパースです

戸建てリビングダイニング(左)

ホテル客室(右)

 
宇都宮の温浴施設のインテリアパースです     宇都宮の温浴施設廊下のインテリアパースです     宇都宮温浴施設食堂のインテリアパースです
 
宇都宮温浴施設フロントのインテリアパースです
宇都宮の温浴施設、インターパーク宇都宮南温泉 ふくろう乃湯のインテリアパースです。(上記3点、左1点)
モデリング、レンダリング共にformzにて行い、フォトショップでレタッチしています。
 
 
CGによるレンダリングについて
3DCG制作におけるレンダリングとは、コンピュター内にて、2次元の設計図面をもとに3次元の立体を制作し、 光源や影などの演算を加えて、画像を生成する事です。

当サイトに掲載されているCG画像の大半は、c4d (シネマ4D)+ Smart IBL(プラグインソフト)にてレンダリングをしています。
Smart IBL(スマート イメージベイスドライティング)はHDRI(High Dynamic Range Images)を有したプラグインソフトです。

ダイナミックレンジとは
カメラにおけるダイナミックレンジ(Dynamic Range)とは、カメラが1度の撮影で再現できる明るい部分から暗い部分までの、明暗の再現可能な領域、その幅の事を指します。 少し前のデジタルカメラですと、この再現幅が、人間の肉眼で見たものよりも狭く、暗い部分に露出を合わせれば白の階調が飛んでしまい白とびに、反対に明るい部分に露出を合わせれば、暗い部分の再現幅(=ダイナミックレンジ)からとびでた部分については、黒潰れという事になりました。
 
白とび、黒つぶれとは
被写体の明部、暗部の中に微細な階調が存在するのに、その階調が再現されず、白く飛んでしまうまた黒くつぶれてしまう事です。
 
以前には1度のカメラ撮影で、明るい階調から暗い階調まで、出来るかぎり人の肉眼で見たものに近い写真を得るために、ブラケット撮影を行い、露出を変えたものを数枚後で現像するという作業をしていました。 現在のカメラでは、カメラ内でブラケット撮影、取得したデータをカメラ内で現像することが出来る、HDR撮影モード付きのカメラが主流です。
 
Smart IBLとは
Smart IBLはHDRI(広域なダイナミックレンジを持つ画像)の,超高解像度パノラマ背景、設定済みの光源(光源が太陽であれば、その方向性と強さ、色など)、スペキュラ要素としてのHDRI, 拡散環境光としてのHDR画像がパッケージされており、容易に背景にマッチしたレンダリング結果を取得出来る、プラグインソフトです。   
 

  私邸のリビングインテリアパースです。CGで仕上げた画像をイラスト化しています。    デザイナーズマンションフロアーのインテリアパースです    銀座商業施設のインテリアパースです

  小学校フリースペースのインテリアパースです。   小学校ホームルームのインテリアパースです   戸建て専用庭イメージです

  戸建てダイニングキッチンのインテリアスケッチです    戸建てキッズルームのインテリアパースです   リビングのインテリアスケッチです

   あずみの戸建てのインテリアパースです      あずみの戸建てのリビングイメージです     戸建てパースのインテリアパースです

   リビングのインテリアスケッチです     リビングのインテリアパースです    集合住宅バルコニーのインテリアスケッチです

   スカイツリーを望むバルコニーのインテリアパースです   キッチンのインテリアスケッチです    オフィスの断面インテリアパースです

 
© 2019 ティーレンダリング